225225.jp世界株価と日経225

為替

東京 
ロンドン 
ニューヨーク 
?
チャート:
為替レート 強弱早見表
チャート:
JPY 日本円 (↓赤が円高)
EUR ユーロ (↓赤がユロ高)
USD 米ドル (↓赤がドル高)
JPY 日本円(→緑が円高)
 
 
EUR ユーロ(→緑がユロ高)
 
 
USD 米ドル(→緑がドル高)
 
 
CAD カナダドル
GBP 英国ポンド
CHF スイスフラン
AUD 豪ドル
NZD NZドル
KRW 韓国ウォン
TWD 台湾ドル
PHP フィリピンペソ
CNH 中国人民元
HKD 香港ドル
VND ベトナムドン
THB タイバーツ
MYR マレーシアリンギット
SGD シンガポールドル
IDR インドネシアルピア
INR インドルピー
TRY トルコリラ
RUB ロシアルーブル
SEK スウェーデンクローナ
NOK ノルウェークローネ
DKK デンマーククローネ
PLN ポーランドズロチ
CZK チェココルナ
HUF ハンガリーフォリント
ZAR 南アフリカランド
MXN メキシコペソ
BRL ブラジルレアル
ARS アルゼンチンペソ
為替レート一覧表の見方

表上の数値は一般的に取引されている通貨ペアの値を表示します(ドル円も円ドルも同じく ドル円での数値表示)
※チャート無しで表示されるミニチャートのみパッと見でわかりやすいように背景に合わせて一部銘柄のチャートを上下を逆にしてあります。

表の色はその通貨弱いか強いかを示します 緑赤の色が明るいほどパーセンテージが高い。朝7時からの変化率。

横の行の通貨:緑=強い・買われている。赤=弱い・売られている。(横の日本円の場合、緑は円高。赤だと円安)
縦の列(日本円・ユーロ・米ドル):赤=強い・買われてる。 緑=弱い・売られてる。(縦の日本円の場合、赤は円高。緑だと円安)

為替 オーダー/ポジション(OANDA)

オープンオーダーオーダー状況 (左SELL:右BUY)

オープンポジション状況 (左ショート:右ロング)

オレンジ色の注文は注文割合が高いほど抵抗となります。 オレンジ色のポジションは利益が出ている状態。青は損失。
FX経済指標
時間重要指標結果予想前回
08/14(木)
08:01★★★ 07月 RICS住宅価格指数-13.0%-7.0%
10:30★★★ 07月 雇用者数[前月比]2.45万人2.7万人0.2万人
10:30★★★ 07月 失業率4.2%4.2%4.3%
10:30★★★ 07月 正規雇用者数[前月比]6.05万人-3.82万人
10:30★★★ 07月 非常勤雇用雇用者数[前月比]-3.59万人4.02万人
15:00★★★★ 第2四半期 実質GDP[前期比]0.3%0.7%
15:00★★★★ 第2四半期 実質GDP[前年比]1.2%1.3%
15:00★★★ 06月 月次GDP[前月比]0.4%-0.1%
15:00★★★ 06月 鉱工業生産指数[前月比]0.7%-0.9%
15:00★★★ 06月 鉱工業生産指数[前年比]0.2%-0.3%
15:00★★★ 06月 製造業生産高[前月比]0.5%-1.0%
15:00★★★ 06月 製造業生産高[前年比]0.0%0.3%
15:00★★★ 06月 商品貿易収支-221.56億ポンド-216.88億ポンド
15:00★★ 06月 貿易収支-50.15億ポンド-56.99億ポンド
15:30★★ 07月 生産者輸入価格[前月比]-0.2%-0.1%
15:45 07月 消費者物価指数(CPI)[前月比]0.2%0.2%0.2%
15:45 07月 消費者物価指数(CPI)[前年比]1.0%1.0%1.0%
18:00★★★ 06月 ユーロ圏鉱工業生産指数[前月比]-1.3%-0.5%1.7%
18:00★★★ 第2四半期 ユーロ圏GDP[前期比]0.1%0.1%0.1%
18:00★★★ 06月 ユーロ圏鉱工業生産指数[前年比]0.2%2.4%3.7%
18:00★★★ 第2四半期 ユーロ圏GDP[前年比]1.4%1.4%1.4%
21:30★★★ 07月 生産者物価指数(PPI)[前月比]0.9%0.3%0.0%
21:30★★★ 07月 生産者物価指数(PPI)(食品・エネルギー除くコア)[前月比]0.9%0.3%0.0%
21:30★★★ 07月 生産者物価指数(PPI)[前年比]3.3%2.5%2.3%
21:30★★★ 07月 生産者物価指数(PPI)(食品・エネルギー除くコア)[前年比]3.7%3.0%2.6%
21:30★★★ 08/03 - 08/09 新規失業保険申請件数22.4万件22.6万件
21:30★★★ 07/27 - 08/02 失業保険継続受給者数195.3万件197.4万件
08/15(金)
08:50★★★ 第2四半期 実質GDP[前期比]0.3%0.1%0.0%
08:50★★★ 第2四半期 実質GDP[前期比年率]1.0%0.3%-0.2%
08:50★★ 第2四半期 GDPデフレータ[前年比]3.0%3.1%3.3%
08:50★★ 08/02 - 08/08 対外証券投資-中長期ネット2549.0億円-5263.0億円
08:50★★ 08/02 - 08/08 対外証券投資-株式ネット-2255.0億円-7521.0億円
08:50★★ 08/02 - 08/08 対内証券投資-中長期ネット7332.0億円-875.0億円
08:50★★ 08/02 - 08/08 対内証券投資-株式ネット4893.0億円1930.0億円
10:30★★★ 07月 新築住宅販売価格[前月比]-0.31%-0.27%
11:00★★★ 07月 小売売上高[前年比]3.7%4.5%4.8%
11:00★★★ 07月 小売売上高(年初来)[前年比]4.8%5.0%
11:00★★★ 07月 鉱工業生産指数(年初来)[前年比]6.3%6.4%
11:00★★★ 07月 鉱工業生産指数[前年比]5.7%5.9%6.8%
13:30★★ 06月 鉱工業生産[前月比]2.1%1.7%1.7%
13:30★★★ 06月 鉱工業生産[前年比]4.4%4.0%4.0%
13:30★★★ 06月 設備稼働率[前月比]-1.8%2.0%
17:30★★ 第2四半期 実質GDP[前期比]0.4%
17:30★★ 第2四半期 実質GDP[前年比]3.1%
21:30★★ 06月 製造業売上高[前月比]0.3%-0.9%
21:30★★ 06月 卸売売上高[前月比]0.1%
21:30★★★★★ 07月 小売売上高[前月比]0.5%0.6%
21:30★★★ 08月 ニューヨーク連銀製造業景気指数-1.05.5
21:30★★★★★ 07月 小売売上高(自動車除くコア)[前月比]0.3%0.5%
21:30★★ 07月 輸入物価指数[前月比]0.0%0.1%
21:30★★ 07月 輸入物価指数[前年比]-0.2%
21:30★★ 07月 輸出物価指数[前月比]0.0%0.5%
21:30★★ 07月 輸出物価指数[前年比]2.8%
22:15★★★★ 07月 鉱工業生産指数[前月比]0.1%0.3%
22:15★★★★ 07月 設備稼働率77.6%77.6%
23:00★★ 06月 企業在庫[前月比]0.2%0.0%
23:00★★★★ 08月 ミシガン大学消費者信頼感指数62.061.7
29:00★★★ 06月 対米証券投資2594.0億ドル
08/18(月)
08:01★★ 08月 ライトムーブ住宅価格[前月比]-1.2%
08:01★★ 08月 ライトムーブ住宅価格[前年比]0.1%
13:30★★ 06月 第3次産業活動指数[前月比]0.4%0.6%
14:30★★ 第2四半期 鉱工業生産指数[前年比]8.5%
18:00★★ 06月 ユーロ圏貿易収支(季調済)162.0億ユーロ
18:00★★ 06月 ユーロ圏貿易収支(季調前)162.0億ユーロ
21:15★★★ 07月 住宅着工件数26.0万件28.37万件
21:30★★ 06月 国際証券取扱高-27.9億カナダドル
23:00 08月 NAHB住宅市場指数34.0 33.0
08/20(水)
11:00★★★★ 08月 NZ中銀政策金利3.0%3.25%
15:00★★★★ 07月 消費者物価指数(CPI)[前年比]3.6%
27:00★★★★ 07月 FOMC議事録
08/21(木)
21:30★★★★ 08月 フィラデルフィア連銀景況指数8.215.9
22:45★★★★★ 08月 製造業PMI(購買担当者景気指数)49.8
22:45★★★★ 08月 サービス業PMI(購買担当者景気指数)55.7
22:45★★★★ 08月 コンポジットPMI(購買担当者景気指数)55.1
23:00★★★★ 07月 中古住宅販売件数391.0万件393.0万件

※3営業日以降は★4、★5のみ表示しています。

USD/JPY = 為替 ドル円
EUR/JPY = 為替 ユーロ円
  GBP/JPY = 為替 ポンド円
  AUD/JPY = 為替 豪ドル円
EUR/USD = 為替 ユーロドル
$Index = ドルインデックス
※ ☑はデフォルト表示

チャート上部の指数名をクリックすると表示非表示が切り替わります。

指数の表示非表示の変更をCookie保存して、次回アクセス時に同じ設定でチャートを表示をします。

【前日比の色】

銘柄によって前日比の色を分けています
ぱっとみの色の強さで注目すべき銘柄を分りやすくなるようにしています。
 「指数」=株価指数、株価指数先物、債券利回り
 「為替」=為替
 「先物」=原油、金、仮想通貨(恐怖指数は先物の4倍)
指数▼5%▼4%▼3%▼2%▼1%0%▲1%▲2%▲3%▲4%▲5%
為替▼2.5%▼2%▼1.5%▼1%▼0.5%0%▲0.5%▲1%▲1.5%▲2%▲2.5%
先物▼10%▼8%▼6%▼4%▼2%0%▲2%▲4%▲6%▲8%▲10%
※ ポップアップされたウィンドウは CLOSEボタンや[X]ボタン以外にも、ポップアップウィンドウ外のグレーアウトゾーンをタッチして閉じることができます。